HOME > ブログ 2016.08.31 薬膳食材として*梨の効能 スーパーでもちらほら梨を見かけるようになりました。夏も終わりだな~と感じますね。 そんな昨日…とっても美味しい梨を頂きました。届くと箱の外からでも甘い香りがしていましたよ。 瑞々しい梨は美味しいだけなく、薬膳食材として様々な効能があります。【梨】味:甘・微酸性:寒帰経:肺・胃 *むくみ・夏バテ解消・美肌効果カリウムが... さらに見る 2016.08.05 薬膳監修とレシピ提供させて頂きました ステキなテーブルウェアをはじめリビング用品やホームパーティーアイテムを扱っておられ6月には梅田阪急さんでも特別ブース販売をされておられた大人気の→ANYSTYLEさんのサイトで【ホームパーティーでも喜ばれる薬膳】として生ハムの押し寿司をご紹介させて頂きました。 新生姜の甘酢漬けのレシピも提供させて頂き掲載頂いております。→コチラをご覧ください。&n... さらに見る 2016.07.13 薬膳エキスパートBasicセミナー*夏の薬膳 本日【薬膳エキスパートBasicセミナー】夏の薬膳を開催致しました。今回からパワーポイントを使用してのセミナーでした。 ムクミ解消の夏の薬膳メニューをご紹介。*桃とトマトの冷製スープ *焼きナスのムース *ゴーヤ焼売*ローストビーフのナツメソース*トルティージャ*マスカットとセロリの白和え*ヤムウンセン *... さらに見る 2016.06.05 オリジナル薬膳マイビネガー作りレッスン開催 本日、オリジナル薬膳マイビネガー作りのレッスンを開催致しました。協会オリジナルのチェックシートにご記入頂きそれぞれご自身の体質を知って頂きます。 その体質に合わせて、オリジナルの薬膳マイビネガーを作っていただきました。 セミナー終了後には↓5月29日発売の【Beauty BEAUTEA】の試飲と共に 夏に向けてのおすすめの緑豆... さらに見る 2016.05.22 薬膳エキスパートBasicセミナー*春の薬膳 先日4月13日に【薬膳エキスパートBasicセミナー】春の薬膳を開催致しました。協会理事の奥野先生には中医学部分を解説して頂きました。 16名の薬膳エキスパートが誕生致しました。 春の薬膳としてご紹介したメニューは…*薬膳ビネガーの炭酸ドリンク*アスパラのムース*ひじきと里芋の和風キッシュ*鶏肉のクコの実煮*山芋の梅ソース和え... さらに見る 44 / 44« 先頭«...102030...4041424344